

主に道路や橋梁といった道路構造物に関する調査や資料作成をしています。
また、台風や大雨、地震といった災害が起きると、事務所に待機し、災害に関する資料をとりまとめることもあります。

技術的側面の強い仕事ですので、その知識を身に付けていないと難しいなと感じます。私自身、最初は戸惑いましたが、技術面に関して分からないことは、上司や同僚の方々に教えて頂きながら、業務に励みました。

配属されてから半年経過した時ですが、令和元年10月に発生した台風19号の支援を行ったときに事務所一丸となって対応に追われました。そこで初めて災害支援を経験しましたが、発注者側から直接感謝の言葉を頂くことができたので、そこで初めて大きな喜びを感じることができました。

分からないことを教えてもらえる環境ですが、教えてもらうばかりではなく、まず、CAD操作やoffice、その他システムの使い方は頑張って覚えるようにするといいと思います。私自身、微力ながらでも力になれるように、覚えるようにしていました。また、当社は、研修が充実していて、学びたいという姿勢があればスキルアップのできる環境ですので、一緒に頑張りましょう。